20180213113907

沖縄の青の洞窟はなぜ青いのか?その理由を徹底解説!

青の洞窟


沖縄の人気シュノーケリングスポット「青の洞窟」

沖縄県那覇空港から、車で1時間ほどの場所にある「青の洞窟」
国内の人気シュノーケリングスポットのひとつで、クマノミなどの南海動物も見ることができます。

その最大の魅力はなんといっても、洞窟いっぱいを埋め尽くす鮮やかな青色。
なぜこんなにもキレイな青色になるのか。
今回は、その理由を解説していきます。

 

青の洞窟はどうして青いの?

青の洞窟

青の洞窟が美しい青色をしている理由は、大きく2つあります。

  • 海水の透明度が高い
  • 海底が白い


それぞれ詳しく見ていきましょう。



1. 海水の透明度が高い


海水の透明度が高いと、海の色が鮮やかな青色になる傾向があります。

その説明をする前に、 「どうして海が青く見えるか」ということを確認する必要があります。

私たち人間は、物体から反射した光によって色を判断します。
そして太陽の光は、赤・橙・黄・緑・青・藍・紫など、いくつかの色によって構成されています。
さらに海水は、太陽光のなかの青い光を反射しやすい性質を持っています。

つまり、海水から反射した青い光が私たちの目に届くことで、海が青く見えているわけです。

しかし、水中に浮遊物やプランクトンなどが多い場合、 不純物が緑の光を反射してしまうので、海水の色が変化します。
また、光を遮るものが増えることで、全体的に暗く、濁った印象になってしまうのです。

「沖縄の海」と言えばキレイなエメラルドグリーンのイメージがありますが、 それは海水が透明で不純物が少ないからだと言われています。
青の洞窟も海水の透明度が高いので、美しい青色を映しているのです。

 


2. 海底が白い


青の洞窟

↑海底が白いと海水がライトアップされて鮮やかに見える

青の洞窟の青色の秘密はもうひとつ。
それは、石灰質の白い海底です。

この海底が天然のレフ版のような働きをするため、 青色をさらに鮮やかにしてくれるのです。

青の洞窟の水面から入った太陽の光は、海水だけでなく海底でも反射します。
海底からの白い光が、入り口付近の水面をライトアップさせるため、 クリアな透明感がプラスされます。

海水の質や海底の色。
2つの条件が奇跡的に重なることで、なんとも幻想的な風景が完成しているのです。

 

青の洞窟の「青色」は時間帯によって変わる

青の洞窟

青の洞窟を楽しむときには、ぜひ時間帯にも注目してみてください。
実は時間帯によって、海水の色が変化するのです。


  • 7~10時:エメラルドグリーン
  • 11~14時:ブル―
  • 15~16時:濃いブルー

 

早朝の青の洞窟 イメージ↓

青の洞窟

お昼の青の洞窟 イメージ↓

青の洞窟

また、人気スポットなので、お昼の時間帯は混雑する可能性もあります。
ゆっくり風景を楽しみたい人は、早朝や夕方に行くのが良いでしょう。

しかし、どの時間帯の海も本当にキレイなので、 自分のお気に入りの「青の洞窟」を見つけてみてくださいね。

青の洞窟を最大限に楽しむには「シュノーケリング」がおすすめ!

青の洞窟

青の洞窟の魅力を最大限に味わうためには、 シュノーケリングなどで、
実際に中に潜ってみるのがオススメです。

・青いカーテンのように、ゆらゆら揺れる水面からの光を体いっぱいで感じたり
・カラフルで可愛らしい南海動物を観察したり

外から見ただけでは分からない幻想的な光景を、ぜひ体験してみてください。

 

www.bokenjima.jp